2013年5月27日 [歴史を追う6] 戦前メーカーと戦後メーカー 戦後すぐに世に出てきたスクーター、ラビット(富士産業)とシルバーピジョン(中日本重工業)。 他メーカーはあまりこのスクーターの分野には参入せずに、自転車に取り付ける小型エンジン(バイクモーター)からというのが大半だったよ […]
2013年5月25日 [歴史を追う5] 戦後の日本の庶民の足として 終戦後、日本の軍需産業は平和産業へと転換されることになります。 そんな中登場するのが、「ラビット」と「シルバーピジョン」。 ウサギと銀鳩。 今は四輪車メーカーである富士重工(ラビット)と三菱自動車(シルバーピジョン)の( […]
2013年5月9日 [歴史を追う4] 昭和〜戦前 国産化促進とモータースポーツ 昭和初期から社会情勢は戦時体制へ。そんな中、軍備の国産化やオートバイが軍に採用されることもあって国産車製造の動きが出てきます。 が、その前に。 1930年(昭和5年)多田健蔵さんが日本人初のマン島TTレース出場 こんな頃 […]
2013年4月28日 [歴史を追う3] 大正時代は輸入車が大半、初のレースも開催 1912年、年号は大正に変わります。 日露戦争(1904〜5年)が終わり、船舶や鉄道その他軍備など、どんどん輸入技術を吸収し国産化していきますが、オートバイは蚊帳の外。 それでも少しずつ、国内生産の動きは出てきますが、第 […]
2013年4月27日 [歴史を追う2] 伝来、初の国産、外国車の輸入 まずは、明治時代:1896年(明治29年)〜1912年(明治45年)。 日本のオートバイ史は意外にも古く、100年以上も前に始まります。 世界を見ると、 フランスの発明家のルイ-ギヨーム・ペローが蒸気機関を動力とした二輪 […]
2013年4月27日 [歴史を追う1] 年表を作りながらバイク史の概要を追いかけます 日本のバイクの歴史について、大事そうなことに出くわすことごとに取り上げていたのですが、あまりに知らないことが多すぎて、あれもこれもとどうしても取り散らかってしまいます。 また、どれもが興味深いものだから、ついついその都度 […]