2013年12月19日 2013 JAPAN マスターズ of モトクロス 12月15日、師走の寒風の中、でも最高のお天気に恵まれて(今年の全日本MXは雨ばかりだった…)、川越オフロードビレッジでは、2013 第12回 ジャパン マスターズ of MX が開催されました。 ウィークエ […]
2013年12月16日 マスターライダース忘年会2013 12月14日に、川口オート正門前にある「CROSS ROAD 39」で、日本におけるロードレースの黎明期から70・80年代にレースを走られていた方々を中心とした忘年会が開かれました。 (昨年の様子はこちらから→) まさに […]
2013年10月21日 56年前の浅間火山レースの日に浅間を訪ねてみた 昭和32年10月19日・20日。 その年にできたばかりの浅間高原自動車テストコースで「第2回浅間火山レース」が開催されました。 大藪春彦の小説「汚れた英雄」の冒頭シーン、北野晶夫がリヤカーを曳いた自転車で向かっていたのが […]
2013年10月15日 北野晶夫と第2回浅間火山レース 朝霧に包まれた信濃沓掛ーー現在の中軽井沢ーーから北軽井沢に向けての上り坂を、十八歳の少年が、リヤカーを曳いた自転車のペダルを踏み続けていた。リヤカーには、キャンバスで覆われた単車が積まれている。 大藪春彦「汚れた英雄」の […]
2013年10月6日 MCFAJロードレース・筑波サーキットにて 9月29日にMCFAJのロードレースが筑波サーキットであったので、以前にお世話になったクラブの先輩をお誘いして観戦に行ってきました。 MCFAJのレースに行くのは20年ぶりくらい? 91年に筑波でのレース(たぶんE400 […]
2013年9月26日 ’72年8月 MCFAJ第1回むつ湾オートバイグランプリ わずか2年で幕を閉じた「むつ湾インターナショナルスピードウェイ」でのレースについて、情報をいただいたので。 1972年8月19日・20日に開催されたそのレースは、MCFAJ主催の賞金レースだったとのこと。 メーカーの契約 […]