二輪文化ブログ
二輪文化ブログ
2012年8月30日

メイハツ、メグロ、そしてカワサキ

戦後、日本には本当にたくさんのメーカーがあり、それぞれ特徴的な生い立ちがあります。 その中でも、カワサキ(のオートバイ)の成り立ちはなかなかわかりづらいんです。 画像は「栄光のモーターサイクル列伝」から もちろん、もとも […]

2012年8月29日

東京発動機・トーハツの歴史

1955年(昭和30年)にオートバイの国内トップシェアを誇っていたのは東京発動機(トーハツ)でした。 東京発動機は、現在トーハツ株式会社となり、消防ポンプと船外機などを製造するメーカーさんです。そのホームページ内に「トー […]

2012年8月22日

GSバッテリー、その名の由来は・・・

トリビア的雑学です。 1909年(明治42年)に日本で初めての国産オートバイ「NS号」を作った島津楢蔵さん。 その島津楢蔵さんについて調べていて、「島津源蔵」さんというお名前に出くわしました。(このおふたりに血縁関係はな […]

2012年8月21日

浅間から鈴鹿へ。そして「カワサキ」の登場

今年、鈴鹿サーキットは開場50周年。1962年(昭和37年)の9月にオープンしたわけです。 浅間から鈴鹿サーキットオープンまで、どんな流れだったかをおさらいしてみます。 浅間高原自動車テストコースができて第2回浅間火山レ […]

2012年8月17日

日本で初めてのオートバイレース(エキシビション)

日本で初めてのオートバイレースは、1914年(大正3年)に鳴尾競馬場で開かれた、と言われています。 この鳴尾競馬場でのレースについてちょっと調べてみようとしたら・・・。 日本財団図書館で読める「公営競技の文化経済学」の「 […]

二輪文化ブログ