浅間高原レース発祥の地碑

オートバイにまつわる旧跡をご紹介します。ツーリングや旅の途中に訪れてみてください。 鳴尾競 ...

Thumbnail of post image 064

日本のオートバイレース発祥の地 鳴尾競馬場は明治40年に建設された関西で初の競馬場です。 ...

Thumbnail of post image 104

第1回全国オートバイ競争の映像 愛知県津島市の天王川公園でのレースは、大正15年から昭和4 ...

Thumbnail of post image 052

かつて青森県下北半島の野辺地町にあったサーキット 青森県上北郡野辺地町に1972年に開設さ ...

Thumbnail of post image 174

日本初の常設サーキットがどこかご存知ですか? 鈴鹿サーキットでも、浅間高原テストコースでも ...

Thumbnail of post image 017

昭和32年に完成 日本の近代モータースポーツの原点 1957年(昭和32年)に完成。 19 ...