歴史探訪

浅間高原自動車テストコース跡地

群馬県吾妻郡嬬恋村:昭和30年代前半に浅間火山レースなどが開かれた日本初の本格的ロードコース(ダート)

昭和32年に完成 日本の近代モータースポーツの原点

1957年(昭和32年)に完成。
1957年に第2回浅間火山レース(全日本オートバイ耐久レース)、1958年に第1回全日本クラブマンロードレース、1959年に第3回浅間火山レース(全日本オートバイ耐久レース・全日本クラブマンロードレース)の舞台になりました。

その後は、コースの安全上の理由から、二輪の大きなレースは行われなくなり、テストコースとして使用されていましたが、昭和53年に群馬県に返還され一部を除き牧草地に戻されました。
残されたコースの一部は、現在もイベント・レースなどが行われています。

小説「汚れた英雄」の冒頭にも出てくる峰の茶屋と長野群馬県境

大藪春彦の小説「汚れた英雄」の冒頭シーン、主人公の北野晶夫がYA-1を載せたリヤカーをひき自転車のペダルを踏み込んでいたあのシーンに出てくる峠の茶屋と長野県と群馬県の県境。
ちなみにこの写真、そのシーンの舞台である第2回浅間火山レースのあった昭和32年10月19日(土)にあわせて、56年後の2013年10月19日(土)に訪れた時のものです。

峰の茶屋
峰の茶屋
長野群馬県境
長野群馬県境
長野群馬県境
長野群馬県境
朝霧の中のホームストレート付近
朝霧の中のホームストレート付近
現在イベントなどで使われるパドックへの入口
現在イベントなどで使われるパドックへの入口
街道沿いにある案内看板にもコース跡の表示
街道沿いにある案内看板にもコース跡の表示
浅間牧場の展望台からコースのあったほうを眺め下ろす
浅間牧場の展望台からコースのあったほうを眺め下ろす
天候は曇りながら霧の晴れたホームストレート付近
天候は曇りながら霧の晴れたホームストレート付近
かつての大森カーブ(最終コーナー)からホームストレートへの部分はその姿を残す
かつての大森カーブ(最終コーナー)からホームストレートへの部分はその姿を残す
今もコースの一部はイベントなどに使われている
今もコースの一部はイベントなどに使われている
雲の合間から一瞬だけ浅間山が姿を見せてくれました
雲の合間から一瞬だけ浅間山が姿を見せてくれました

出典・参考