2022年8月21日 2022.8.19「バイクの日だヨ!Riberty 夜金バイクトーク」 これまでよりちょっと緩めのバイクトークでした。 そして今回はなんと、2りんかんの石渡社長、ライダーのための救急法の桑田幸二さんにもご参加いただきました。 8月なので、真夏の思い出などを参加者の皆さんにお聞きしてみたり、バ […]
2022年7月18日 2022.7.15 二輪文化勉強会7「2stレプリカは永遠に不滅です!?」 (今回も?)悪天候の中、ご参加いただきありがとうございました! 1980年頃〜2000年頃までのおよそ20年間にわたって時代を築いた2ストロークレプリカマシンたち。 時代の流れ、社会の流れで、もしこのまま2ストロークエン […]
2022年7月10日 7月連休イベント3連発:ご来場お待ちしています 二輪文化を伝える会は、2012年6月に活動を開始し、この6月で満10年を迎え11年目に突入となりました。 日本の二輪文化の醸成と伝承を目指した30年計画の第2期として、少しずつ新しい取り組みがスタートしています。 7月の […]
2022年7月1日 60年前、1962年夏の鈴鹿サーキット 2022年。関東地方は史上最早での梅雨明けとなりました。ひと足もふた足も早い夏の訪れ。 夏と言えば、そう、鈴鹿8耐。今年は3年ぶりの開催となります。 その鈴鹿8耐の舞台となる鈴鹿サーキットは、今年開業60周年です。 そこ […]
2022年6月11日 2022.6.17 二輪文化勉強会6「耐久レースあれこれ」ありがとうございました! 柏秀樹さんとの二輪文化勉強会、その6「耐久レースあれこれ」ご参加ありがとうございました。二輪文化を伝える会的な耐久レースの楽しみ方のお話でした。 前半は、松島の8耐経験談と、柏さんが取材・編集した鈴鹿サーキット開業から世 […]
2022年5月9日 2022.5.13 二輪文化勉強会 at リバティ「柏さんはなぜ50代でパリダカを完走できたか?」 二輪文化勉強会第5弾、ご参加ありがとうございました。 パリダカの動画を見ながら、過酷な砂漠のラリーを走り抜くための心得、技術、状況判断などなど、普段のライディングにもフィードバックできる数々のお話をお聞きしました。 柏さ […]