二輪文化ブログ
二輪文化ブログ
2025年2月23日

Moto雑談会 & KRSオフロードレッスン

2月21日のMoto雑談会、ご参加ありがとうございました! 今回は、「二輪歴史話の楽しみ方〜パズルのピース合わせ」と「自分に合ったライディングの”きっかけ”を掴むために」という話をミックスした話題 […]

2024年12月10日

「(プチ)ビンテージ・バイク・ラン in 津島」

12月1日(日)愛知県津島市の津島神社にて、「(プチ)ビンテージ・バイク・ラン in 津島」が開かれました。 天候にも恵まれて、たくさんの方々にお集まりいただいたようです。 (各写真はビンテージ・バイク・ラン in 津島 […]

2024年11月5日

【御礼】Moto雑談会 文化の日スペシャル

特別ゲスト西山俊樹(トシ・ニシヤマ)さんの貴重なお話が! 11月3日文化の日に開催した「Moto雑談会 文化の日スペシャル」。 特別ゲストに西山俊樹(トシ・ニシヤマ)さんをお迎えして、当時の写真などを見ながら貴重な体験談 […]

2024年10月9日

埼玉県小鹿野町の「おがのライダー宿」に出展しました

「オートバイによるまちおこし」に取り組んでいる埼玉県小鹿野町のウエルカムライダーズおがの が主催する恒例のイベント「おがのライダー宿」。 15回目になる今回は、「おがのライダー宿Vol.15/JAPAN RIDES CA […]

2024年7月15日

7月のMoto雑談会「今昔ツーリング事情・鈴鹿8耐」

ご参加ありがとうございました! 今回のテーマは「今昔ツーリング事情」と「鈴鹿8耐」でした。 リバティでサポートしている中村竜也選手は、普段のカワサキではなく今年はBMWを使用するNo.42 信州Re:N with TOT […]

2024年6月11日

6月はイレギュラー開催「二輪文化雑談会」でした

今月のMoto雑談会は、柏先生がタイでのスクールで不在のためイレギュラー開催。 二輪文化雑談会として、6月22日(土)の午後、いつものライダーズベースRibertyさんにて開催しました。 昨今話題の型式認証の話・・・いつ […]

二輪文化ブログ