1959年6月 ホンダ マン島TTレース初出場、谷口尚己6位入賞

2013年9月2日

写真は「二輪グランプリ60年史」より
写真は「二輪グランプリ60年史」より

1959年(昭和34年)6月3日

6月 ホンダ マン島TTレース初出場、谷口尚己さん6位入賞で日本人初ポイント獲得

昭和29年のマン島出場宣言から5年、ついに初出場を果たします。
ウルトラライトウエイト(125cc)クラスに4名のライダーが出場。
マシンは、空冷・4ストローク・DOHC・4バルブ・2気筒・125ccのエンジンを搭載するRC142と、2バルブのRC141。
チーム監督は、後に本田技研の社長になる河島喜好さん。
谷口尚己さんの6位(日本人による世界選手権初ポイント獲得)をはじめ、鈴木義一さん(7位)、田中禎介さん(8位)、鈴木淳三さん(11位)が完走し、チーム賞を獲得しました。

参考リンク

関連リンク

文献


← 1959年(昭和34年)

 

2013年9月2日

Posted by 松島@二輪文化を伝える会