二輪文化ブログ
二輪文化ブログ

湯布院・岩下コレクション訪問

2025年9月12日に大分県由布市にある「岩下コレクション」を訪問しました。

これまでずっと、行きたい、行かなければ、と思っていましたが、なかなかその機会を作れずにいました。

そしてついにその機会が。

今回は、ミナト製作所/ヘルス自動車の展示企画に関しての打ち合わせに同席する形での訪問です。

指定された日程も都合よく、思い切って前後に九州ツーリングとオートバイ関連施設の訪問、レースの応援に九州の友人たちを訪ねることも織り交ぜて、予定目一杯の弾丸旅程を計画。

九州上陸二日目に湯布院に入り、じっくりと4時間ほど(もちろん何時間でも見ていられますが)滞在し見学させていただきました。

オートバイだけでなく昭和の貴重な展示品の数々

1階は昭和レトロ館、2階は日本の、3階は世界のモーターサイクル歴史館。

様々なジャンル(館長曰く100分野以上)の、それも希少で貴重なものが所狭しと展示されています。

これまで写真でしか見たことのなかった、今は亡き日本のメーカー・ブランドの車両や伝説的な海外メーカーの車両などなど、それらを自分の目で見ることができる幸せを感じました。

個々の詳細はまたあらためて紹介するとして、とりあえずこの投稿ではその概要を。

岩下コレクション

大分県由布市湯布院町川北645-6
TEL / FAX  0977-28-8900
https://iwashitacollection.jp/
AM 9:00 ~ PM 5:00 年中無休
入館料
大人:1,000円 中高生:700円 小学生:400円

九州旅行の際はぜひ立ち寄ってみてください。
できれば丸一日見学するつもりで計画してください。じゅうぶんその価値があると思います!

二輪文化ブログ