二輪文化ブログ
二輪文化ブログ

2017年は浅間高原自動車テストコースができて60年

新年あけましておめでとうございます。

二輪文化を伝える会的に2017年は、昭和32年(1957年)に、群馬県浅間山の麓に「浅間高原自動車テストコース」ができて60年の記念の年です。

つまり同年に同コースで開催された「第2回全日本オートバイ耐久レース(通称:浅間火山レース)」の開催から60年でもあります。

これまでに何度も取り上げてきましたが、大藪春彦の小説「汚れた英雄」の冒頭シーン、峠道を北野晶夫がYA-1を積んだリヤカーを自転車で引いて目指していたのが、この浅間高原自動車テストコースであり、第2回浅間火山レースだったわけです。

第2回浅間火山レース・スタートシーン

2018年になると、昭和33年(1958年)にこの浅間高原自動車テストコースで初めて開催されたクラブマンレース(アマチュアライダーレース)から60年(MCFAJ創設60周年でもある)、2019年はホンダのマン島TTレース初挑戦から60年、と記念イヤーが続きます。

そんなこともあり、2017年は、テーマをある程度絞って集めた情報を整理して発信していきたいと思っています。

また、「文化とは人間の活動によるもの」なので、これらの出来事にどんな人がどんな風に関わっていたのか、そんなことを考えながら進めてみようと思います。

では2017年もどうぞよろしくお願いいたします。

二輪文化ブログ